入居者様に
より細やかな介護と安心を提供します
ほのぼの苑では、入居者様一人ひとりに合わせた細やかな支援を行うべく、広島県で初めて、すべての施設のすべての居室に、見守り支援システム「眠りSCAN」を導入いたしました。
最先端機器も活用した介護で、ほのぼの苑がより一層安心した「家」でありたいと考えております。

眠りSCANとは?
眠りSCANはマットの下に敷いて使用するセンサーマットで、睡眠中の入居者様の状態(睡眠・覚醒・起き上がり・離床)をリアルタイムで把握し、さらに呼吸数や心拍数などを測定するシステムです。
センサーマットはとても薄く、マットの下に敷いても入居者様が違和感を感じることはありません。
睡眠分析のデータを活用することで、生活リズムの改善をはじめとした最適な介護サービスを提供します。

眠りSCAN&eyeとは?
また見守り支援システムと連動するカメラシステム『眠りSCAN&eye(スキャンアイ)』は、映像で入居者様の状態を確認することができるシステムです。入居者様の状態の変化を検知すると職員のパソコンや携帯端末に通知が届きます。職員が専用端末のカメラアイコンをタップすることで映像で入居者様を確認できるため、より迅速で適切な対応が可能になります。
眠りSCANのメリット
よくあるご質問
- 眠りSCANは導入施設の全居室にありますか?
- はい。全居室に標準装備させていただいております。
- 「眠りSCAN」を使うと別途費用がかかりますか?
- いいえ。別途費用をいただくことはありません。
- 見守りカメラが部屋にあると気になります。カメラ機能を停止してもらうことはできますか?
- はい、できます。ご入居の契約時に、「眠りSCAN」のご利用に関する意思確認を必ずさせていただいております。